Q. 満腹のサインは?母乳をちゃんと飲めているかわからない。

今回のご相談
母乳を飲んだ後、機嫌もよくスヤスヤと寝ていたのですが、2か月を過ぎたころから、飲み終わってもよく泣くように。もしかして足りてないのかと思って、あげようとすると飲まなかったり…。ちゃんと飲めているか不安です。満腹になったサインってありますか?ちゃんと飲めているか確認する方法も教えてください。

A.寝ないからといって、母乳が足りないとは限りません。赤ちゃんの出す満腹のサインやおしっこの回数、おなかの膨らみなどで飲めているか確認を。

ご質問ありがとうございます。まずは、ここまでの子育て、お疲れ様でした!きっとこれであっているのか正解がわからないという不安の中、がむしゃらに頑張ってきた2か月間だったと思います。

生まれたばかりの赤ちゃんと生後2か月を過ぎた赤ちゃんの一番大きな違いは、睡眠時間がだんだん短くなることです。「自分のいる世界を見てみたい!もっと知りたい!遊びたい!」という欲求が出てきて起きている時間が長くなるからです。

今までは母乳を飲んで満腹になると寝てくれることが多かったかもしれませんが、今後は母乳を飲み終えても寝ることなく周りをキョロキョロ見渡してみたり、「抱っこして〜」と泣いたり、お母さんに求める内容が複雑になっていきます。飲み終わっても寝ない=母乳が足りないとは限りません。

満腹になったサインは?

満腹になった赤ちゃんはいくつかのサインを出しているはずです。まずはチェックしてみましょう。

満腹になったサイン
1.脱力してすーっと寝てしまう

2.だんだん母乳を吸う勢いが落ちて自分で乳首を離す

3.お母さんが赤ちゃんの口に指を入れて、乳首を放してもご機嫌

4.飲み終わった後、抱っこや話しかけたり歌ったりあやしてあげればご機嫌になる

母乳をちゃんと飲めているか確認するポイント

次に母乳をちゃんと飲めているか確認するポイントを3つご紹介します。参考にしてみてください。

1. 1回の授乳ごとにお腹の膨らみを確認

大人と同じで赤ちゃんもたくさん飲めば、お腹が大きく膨れます。

たくさん飲んでも、まだずっと泣いている場合、足りない可能性を考える人が多いのですが、実は飲み過ぎてお腹がパンパンに膨らみ、苦しくて泣いている赤ちゃんも多いんです。洋服の上からでいいので、飲む前と飲んだ後には優しくお腹を撫でる習慣を作るといいでしょう。

2. 1日の中でおしっこが1日5回以上

おむつのずっしり感(おむつの線の色は変わっているけど軽いのか、吸水部分がたっぷんたっぷんになるくらいずっしりしているのか)によって尿量も変わるので、毎回おむつの重さは確認しましょう。

また、色や匂いも確認します。濃くなるようなら、水分不足の可能性がありますので、授乳回数や授乳時間を増やしましょう。母乳の場合はお母さん自身の水分不足も注意してこまめに水分補給をしましょう。

※うんちの回数は1日1回以上出ることが望ましいですが、便の回数は個人差がありますので、赤ちゃんのペースを把握していきましょう。赤ちゃんが便秘の場合は、沐浴前のオイルマッサージがおすすめです!

3. 長期的にチェックを 身長や体重、肉付きの変化

私たち医療者には赤ちゃんの体重を計測して1日約20g以上の増加が望ましいという基準がありますが、WHOでは1週間で125g以上、1か月で500g以上の体重増加が望ましいとしています。体重を評価するには長期的な視点が重要です。

赤ちゃんとのスキンシップを大切に

毎日赤ちゃんを見て、抱っこしているとちょっとした変化には気付きにくいかもしれませんが、ふとした瞬間に「あれ?背が伸びてる!」「抱っこがずっしり重く感じる!」と成長を感じるタイミングが必ずきます!

きっと今だって、生まれたばかりのころと比べればしっかり大きくなっていることを実感するはず!

母乳が飲めているかどうかは体重だけではなく全身状態をトータルで診ることが大前提です。ですから、日々の中でたくさん赤ちゃんに触れ、抱っこするときに感じる五感をぜひ大切にしてくださいね。


■回答してくれたのはこの方■

落合 このみ おちあい このみ 先生

出張助産師として開業。世田谷区を中心に自宅へ訪問、もしくはオンラインにて、妊活・妊娠中・子育て相談など、さまざまな女性の悩みに寄り添っている。また、保育園での看護師勤務を経て国際モンテッソーリ教師としても働いている。


関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。