1歳に冬パジャマ何着せる?選び方や冬におすすめのパジャマも紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

1歳児の冬パジャマ何を着せたらいいか悩んでいませんか?

子どもにもよりますが、1歳児はコロコロとあっちにいったり、こっちにいったりと、寝相が悪い子も。

寒くないかな?と不安になることもしばしば。

でも、寒いからといって厚着をさせると、暑くて睡眠の質が落ちてしまったり、寝汗をかいてしまうことも…。冬の寝るときの服装ってなかなか選ぶのが難しい!

そこで、こちらの記事では、1歳児に冬パジャマ何を着せるのか、冬パジャマの選び方やおすすめの冬パジャマを紹介します。

1歳児の冬パジャマ、何を着せたらいいかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

1歳児冬パジャマの選び方のポイント

どんな素材がいいのかなど、冬パジャマを選ぶときに悩むポイントがいくつかあると思います。

そこで、ここでは、1歳児の冬パジャマの選び方のポイントを紹介します!

選び方ポイント
・肌着と長袖パジャマが基本

・綿素材で吸水性、通気性のあるものがおすすめ

・お腹の冷え対策にカバーオールや腹巻付きが◎

では、詳しく見ていきましょう!

肌着と長袖パジャマが基本!

真冬の寒い日は、肌着と長袖パジャマが基本になります。

赤ちゃんは汗っかきなので、冬も汗をよくかきます。吸水性と通気性のあるタイプの肌着を選ぶようにしましょう。

ロンパースタイプの肌着だと、お腹も隠れるのでおすすめです。

暖房をつけていて、部屋が暖かいこともありますよね。

室温や赤ちゃんの様子を見ながら、肌着を調節したり、長袖パジャマの素材を変えるなど、臨機応変に対応しましょう。

ただ、寒いからといって厚着をさせすぎると、熱がこもってしまいます。皮膚トラブルにつながったり、汗をそのまま放置していると、風邪をひいてしまう可能性も。

汗をかいていたら、着替えをさせてあげましょう。

素材は綿素材で吸水性、通気性のあるものがおすすめ

冬パジャマの素材は、綿素材で吸水性、通気性のあるパジャマがおすすめです。

さきほどもお話しましたが、赤ちゃんはとっても汗っかきなので、寝ている間も汗をかきます。

通気性や吸水性があり、肌にも優しい綿素材のパジャマがおすすめです。

また、裏起毛は保温性が高く暖かいですが、赤ちゃんには暑すぎる場合があります。赤ちゃんの様子を見ながら、判断するようにしてください。

お腹の冷え対策にカバーオールや腹巻付きが◎

子どもにもよりますが、1歳の赤ちゃんは寝ている間もとにかくよく動きます!

お腹の冷えを防ぐために、腹巻付きのパジャマか、上下がつながったカバーオールのパジャマがおすすめです。

赤ちゃんが自分でも着やすいように、伸縮性のあるパジャマを選ぶと◎。

1歳児におすすめ冬パジャマは?種類別に紹介

ここでは、1歳児の冬におすすめのパジャマを、セパレートとカバーオールの種類別に紹介します!

冬にどんなパジャマを着せるか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

セパレート

セパレートタイプは、腹巻付きのものだと、お腹の冷えから赤ちゃんを守ってくれるので、おすすめです。

綿100%!肌ざわり抜群なパジャマ

こちらは生地がやわらかく、赤ちゃんの肌にも優しいのが特徴。これなら赤ちゃんも着心地がよく、スヤスヤ眠れそうですね。デザインもシンプルだからこそ、長く愛用できそうな1着です。

コンビミニのセパレートタイプパジャマ

コンビミニの綿100%のパジャマ。クマの絵がついたかわいらしいパジャマです。生地も伸び縮みするので着やすいのも◎。

腹巻部分には、継ぎ目がないのでしっかりと伸びて、赤ちゃんのお腹を冷えから守ります!

カバーオール

カバーオールタイプのパジャマは、上下がつながっているので、お腹が出る心配がありません。足まで覆うタイプのものもありますが、足は出るものを選ぶようにしてください。

オムツ替えも楽ちん!カバーオールパジャマ

やわらかい生地で、動きやすさも抜群!通気性もいいので、とにかく動く1歳児にもおすすめです。また、前開きで足にもスナップボタンがついているので、オムツを替えるときも楽ちんですよ。

綿100%の天竺重ねで暖かいカバーオールパジャマ

綿100%の天竺を重ねて作られているので、やわらかく、着心地も抜群です。少しくすんだ色合いがおしゃれでかわいい!デザインも4種類あるので、お気に入りの1着が見つかりそうです。

冬の適切な室温って何度?気をつけるポイントは?

冬は赤ちゃんの寝る部屋の室温などの環境を整えることも大切です。

ここでは、冬の適切な室温や気を付けるポイントなどを紹介します。

気を付けるポイント
・冬は20度~23度が基本!湿度チェックも

・暖めすぎはNG

・スリーパーを着るのがおすすめ

では、ひとつひとつ詳しくみていきましょう。

冬は20度~23度が基本!湿度のチェックも

エアコンを使って、部屋を暖めるという方も多いと思います。

冬の部屋の温度は、20度~23度を目安にすると◎。寒いからといって暖めすぎないようにしましょう。

また、冬場は乾燥も気になるところ。加湿器などを使用して、湿度も50~60%を保つようにできるといいですね。

室温と湿度が分かる温湿度計があると便利ですよ。

赤ちゃんのいる部屋の室温や湿度が気になる方はこちらの記事もチェック!

暖めすぎはNG

寒いからといって、暖めすぎないようにしましょう。

室温が高かったり、赤ちゃんに厚着をさせた状態だと、熱がこもって赤ちゃんがうまく寝られなかったり、肌トラブルにもつながる場合があるので、注意しましょう。

また、足が寒そうだからと靴下をはかせないようにしてください。

赤ちゃんは、足の裏で体温調節をしています。

そのため、寝ているときに靴下を履かせると、体温をうまく外に逃がすことができず、体温が上がってしまう可能性も。

室温が適切で、背中やお腹が暖かければ足が冷たくても問題ありません。赤ちゃんの体を触って確認してみましょう。

スリーパーを着るのがおすすめ

1歳児は、寝相が悪い子も多いので、スリーパーをうまく活用するのがおすすめです。

布団をかけても、足で蹴ったりして、すぐどこかにいってしまいます。

スリーパーは着る毛布で、赤ちゃんのお腹や体をしっかりと寒さから守ってくれます。寝相の悪い赤ちゃんにおすすめです!

暖かく、軽い素材のものを選ぶと◎。

また、暖かいけれど、背中がメッシュタイプで通気性がよくなっているものもあります。そういったスリーパーを選ぶのもおすすめです。

足をよく動かすと、スリーパーが上に上がってくる場合もあるので、股下にスナップがついてるものもいいですよ。

1歳児の冬パジャマを上手に選ぼう

この記事では、1歳児に冬パジャマ何を着せるのか、冬パジャマの選び方やおすすめの冬パジャマを紹介しました。

1歳児の冬パジャマは、肌着と長袖パジャマが基本です。通気性や吸水性のある綿素材のものがおすすめ。

腹巻付きやカバーオールタイプだと、赤ちゃんの冷え対策にもなりますよ。

寒くないかな?と心配になりますが、あまり暖めすぎないのが冬を快適に過ごすポイントです。

1歳児の冬パジャマを上手に選ぶときの参考にしてみてくださいね。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。