自然な甘みがあり、加熱するとやわらかくなるかぼちゃは、離乳食で使いやすい野菜のひとつ。スープや煮物、おやきなど調理の幅も広く、月齢に合わせたメニューにアレンジでき、使い勝手がいいのも魅力です。
ここでは、おいしいかぼちゃの選び方や、おいしく調理するコツや保存方法、月齢別の形状を紹介します。
離乳食のかぼちゃはいつから食べさせていい?
かぼちゃを食べさせることができるのは、離乳初期の生後5か月ごろから。
煮るとやわらかくなりつぶしやすい食材で、かぼちゃ自体に甘みがあるため、離乳食を始めた赤ちゃんも食べやすい食材ですよ。初期や中期は裏ごししたりつぶしたあとに、水分でのばして、かたさを調整しましょう。水分を加えると、赤ちゃんも食べやすくなります。
かぼちゃの栄養は?
皮膚や粘膜を強くし、免疫力を高めるβカロテンを多く含むほか、抵抗力を高める ビタミンC、血行を促進するビタミンEなども含んでおり、栄養豊富です。
おいしいかぼちゃの選び方は?
■丸ごとの場合
- 皮の表面にツヤがあるもの
- ヘタが乾燥してコルクのようになっているもの
- ずっしり重みのあるもの
■カットされたものの場合
- 種がしっかり膨らみ、詰まっているもの
- 果肉の色が濃いオレンジ色をしているもの
調理のポイント
初期と中期は種とわた、皮も取り除いて
初期と中期のころは種とわただけでなく皮も取り除きましょう。大きめにカットして加熱後、スプーンで黄色い実肉だけすくいとれば皮を簡単に取り除けますよ。
電子レンジで簡単に加熱ができます
水分を逃さないようにラップで包んで電子レンジで加熱すると、簡単にやわらかくすることができます。できればある程度の大きさで加熱したほうが失敗がないのでおすすめ。
パサついてたら水分を足して調整して
特に初期から中期の間はかぼちゃをやわらかくなるまでゆでた後、パサつくようならだし汁やミルクなどの水分を加えてのばし、なめらかな食感にしてから与えましょう。
冷凍保存のコツ
ペーストは製氷皿で冷凍が便利
初期などで作るペーストは小さじ1ずつなど1回量をはかって、製氷皿などで冷凍すると使いやすく便利です。
ゆでて各時期のサイズに切ってから小分け冷凍
離乳食時期のサイズにカットしたかぼちゃをラップで包むか、フリーザーバッグ、小分け容器などに入れ、小分け冷凍するのが便利です。
各時期別のかぼちゃのやわらかさ・大きさの目安は?
離乳初期
やわらかく加熱して、なめらかにすりつぶし、水分でかたさを調整する。
離乳中期
やわらかく加熱して、粗くすりつぶし、水分でかたさを調整する。
離乳後期
指でつぶせるくらいにやわらかく加熱して、5~7mm角に切る。
離乳完了期
スプーンで切れるくらいにやわらかく加熱して、薄切りや1cm角に切って与えましょう。
■監修の先生
山本 理江 先生
管理栄養士・フードコーディネーター。乳幼児健診での食事指導や離乳食~幼児食教室に携わる。食育講演、子育てに関する講演および料理教室なども行っている。
コメント